【筆工房】     楽々堂
     〒879-1315 
  大分県 杵築市 山香町 山浦1442  筆工(筆職人) 御堂順暁  (☎・F 0977-78-0064)



 「筆カタログ」は新製品ができたら、「筆坊主の田舎暮らし」は随時更新します。  最終更新日 2024.3.1 

見やすく刷新   新作あります

【 筆カタログ 】



【 赤ちゃん筆 】
( お誕生記念筆 )

お名前ハンコ プレゼント!
   《 筆は道具、です。》 
 
 例えば、『包丁』は料理を作る時の、『楽器』は
音楽演奏の、『カメラ』は写真撮影の道具であるよ
うに、『筆』も同じく字や絵をかくための道具です。
 道具に求められるもの、それは使う人の努力や
技術の足を引っ張らないこと。否、反対に、楽しく
気持ちよく使えて、努力し向上していく人間の技
に応え、充分耐え得るものでなければなりません。
 更には、人間の技術そのものまでも高めてくれる
道具があれば・・・最高です。
 引退した写真家が、あるカメラが発売された時、
「このカメラを使ってもう一度仕事をしたい」と、
現役に復帰した話を聞いたことがあります。
 楽々堂の筆が、その真価を発揮し、創作意欲を
刺激して、大勢の方々の愛用の道具となるように
と切に願いつつ、筆作りを続けております。

 
⇒【筆坊主のホームページ・開設挨拶
⇒【プロフィール】
 
 
◎ 最初にこのホームページをPCで作ったので、スマホで見たら
 改行が破綻している箇所が沢山ありました。修正しておりますが、
 まだ不完全です。見にくい場合はPCでご覧ください。(22.5.1)
≪ お 知 ら せ
 

 地震・大雨土石流・火山噴火・台風などで被災された方々が
 一日でも早く安穏な生活が送れますよう、願っております。
 

   昨年暮れから、いまにも咲きそうな大きな蕾をつけて
 いたミツマタが、そのまま冬を越し2月下旬になって、
 いよいよ花を開き始めました。香りも漂っています。最近
 当地でも良く植えられている河津桜が咲き始め、フキノ
 トウも顔を見せ、暖冬のまま春本番を迎えそうです。
  自然は順当に巡っていますが、筆作りの業界は困難
 な状況を迎えています。原料の輸入減・価格の高騰、
 職人の高齢化・減少…等。日本製筆の消滅の危機を、
 久しぶりに熊野町に行き感じました。(2/28)

〘使った写真はまとめてこちら〙 ⇒【写真アルバム】

 ◆ 絵手紙筆コーナーを設けました。
   写真をクリックすればページ
  が開きます。
  
(水墨画筆もここ)⇒【絵手紙筆】


 ◆ プレゼント用の見本セット
  コ
を設けました。   

 NEW
  
⇒【ご贈答用セット筆】

 筆の製作工程を写真で説明致します。 ⇒【製筆工程】

 新聞・朝刊の一面で、筆が紹介されました。
             
⇒【エッセイ・NO.10】

◆ 
楽々堂を訪ねて下さった方が、HPやブログに感想を
  載せて下さっています。

  
⇒【筆の里】   ⇒【取材ノート】   
  ⇒【書事恬澹】
  
⇒【FM福岡 匠の蔵~words of meister~】


 日々の暮らしの中で感じたことな
  どを、文章で綴り、写真で紹介して
  います。
 
  ⇒【筆坊主の田舎暮らし】
 【リンク】 ーーーーーーーーーーーーー
 ◆ 修業させていただいた奈良
   の筆工房『壽山堂』のホーム
   ページです。 
⇒【寿山堂】
 
 《 お知らせ② 》NEW  
   
《筆軸のカスタマイズ(特別仕立)について》

  ① 白雲 (製品番号1021)(軸径0.73㎝ 軸長18.2㎝)
  ② 妙心 (  〃 1011)( 〃 0.73㎝ 〃 17.3㎝)
  ③ 和光 (  〃 1001)( 〃 0.6㎝  〃 17.4㎝) 

                    
以上【筆カタログ】
  
①-A…鳳尾竹仕様 短寸軸14.0㎝ 軸径同
  ①-B…短寸軸14.2㎝ 軸径1.0㎝
     「指をケガしているので細い軸は持ちづらい。
     太くして。」の注文に応じて作る。
  ②-A…軸長15.5㎝ 「持ち運びやすいように半分に切って。
         使う時はつなぐ。」の注文に応じて作る。
  ③-A…短寸軸13.0㎝ 軸径0.9㎝ 注文理由は①-Bと同じ。

※筆軸は既成の軸より、短く又は長く、太くしたりできます。
  筆の注文時にご希望の方は相談下さい。 
  料金はおよそプラス¥100~¥600位です。
※筆穂(筆毛)を少し短くするのは軸の中に深く入れれば良い
  ので簡単です。ご希望があればご相談ください。
  ※最近、仕事で筆を使われている方から、「今使用している筆が入手困難になったので、見本を送るから同じものを作って
 ほしい」という注文が寄せられるようになりました。私も道具を使って仕事をしている職人です。道具がなくなると仕事ができ
 ません。時間は少しかかりますが、汗をかきながらも筆の復活に努力しております。下のページなどを参考にしてご相談
 下さい。             ⇒【特注筆】 【筆の種類と形】 【筆・Q&A】  
  


  出演したTV番組が 『You Tube 』 で公開されて
 います。
 
( UPした企業のCMが入っています。ご了承ください。)

  「伝えたい、日本のこころ 」 
    ➪
風の荘 「円相」 筆職人(30:31)】

  〘 筆づくりの工程を動画で見ることができます 〙

 《 新 コーナー 》 NEW 

    【 筆・Q&A 】 
 
 
〘特別注文、修理、筆原料、手入れ、保存、筆割れ…
  など、筆に関してのお問い合わせに答えた文章を
  まとめました。〙


  【営業時間…◆電話・FAXは、8:00~20:00で、お受けします。 (夜分は対応できません)
          
        ◆ご来堂は、9:00~16:00で、曜日はいつでもかまいませんが、堂主が留守を
         することもありますので、事前に、ご連絡・ご予約をしていただくと確実です。
          
        ◆地図は右の
【らくらく堂】印をクリックしてください。     ⇒⇒⇒

◎筆の仕様・価格・セット品などは都合により予告なしに変更する場合があります。
最終更新日後の掲載内容が現在の仕様です。


◎よろしければこのホームページを、『お気に入り』に追加して、
末長くご利用いただければ有り難いことです


  当サイトは筆工房・楽々堂(筆職人・御堂順暁)が管理、運営致しております。
許可なしで、内容の複製・転載を禁止致します。
Copyright(C)2007 Fudekoubou Rakurakudou All Rights Reserved.